誰もそんなつもりは無かったはずなのに、勝手に墓穴を掘って沈んでゆく半島。
今後の展開にwktkが加速しまくっている今日この頃です。

【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボィコット 主要船主もこれを容認-英FT[2008/12/29]
 (ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=海外船員らが泰安(テアン)油流出事故と関連して,韓国裁判所が ホベイスピリット号 ウイ船長と航海士を拘束したことに抗議して,全世界主要海運団体が韓国行航海を拒否することにしたとファイナンシャル タイムズ (FT)が29日報道した。
 大田(テジョン)地方裁判所は去る10日開かれた泰安近海油流出事故関連控訴審で1審の時無罪を宣告されたホベイスピリット号船長チャウルラシと航海士ふるい(受ける)乗った種に対して各々金庫1年6月と8月を宣告して法廷拘束した。
 ホベイスピリット号は昨年12月7日泰安(テアン)近海に停泊していて三星重工業の 海上クレーン 浮選と あたりながら,1万2千547kl(1千900M/T)の原油を海上に流出させて,韓国史上最悪の海洋汚染事故を起こした。
 ボイコットが広がるならばほとんどすべてのエネルギー需要を船舶によって供給される原油とガスと石炭に 依存する韓国に深刻な問題を招くようになると新聞は話した。
 主要海運団体らがボイコットに加担することにした理由は多くの沿岸国家が海上事故にともなう汚染などを自国企業や政府当局者らののせいで見るよりは外国船員らのせいにしているためだと新聞は説明した。
 世界運送労働者連合(International Transport Workers’ Federation)は二人の船員に対する判決が "理解できなく悪意的"という反応を見せたし,インド労働組合らは韓国産物品に対して不買運動をして, 船員らが韓国停泊を拒否することに決議した。
 国際的な船主組織人インターマネジャーは韓国で運航を拒否する船員らを邪魔しないと宣言した。 液体運搬船主らの集いのイントテンコも同じ立場を取った。

(原文ソース韓国語)
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20081229081324848&p=yonhap


原文ソースが韓国語で書かれ、それをネイバーの自動翻訳を元にした記事を引用したので、多少見難い感は否めませんが、事の起こりから要約すると、こんな感じらしいです。

起:
 "ホベイスピリット号は昨年12月7日泰安(テアン)近海に停泊していて三星重工業の 海上クレーン 浮選と あたりながら,1万2千547kl(1千900M/T)の原油を海上に流出させて,韓国史上最悪の海洋汚染事故を起こした。"
 まんま転用しているが、この事故の本質的な責任は、タンカー側ではなく会場クレーン浮選にあるのは明らか。
停泊しているタンカーに、航行していた海上クレーン浮選がぶつかっていっているのだから、タンカー側に責任は無い筈。


承:

 "大田(テジョン)地方裁判所は去る10日開かれた泰安近海油流出事故関連控訴審で1審の時無罪を宣告されたホベイスピリット号船長チャウルラシと航海士ふるい(受ける)乗った種に対して各々金庫1年6月と8月を宣告して法廷拘束した。"
 何故か、一般常識からかけ離れた判決が出る。 韓国人以外ならほぼ100%「あり得ない」と断言する判決。
どうやら韓国の場合、止まっている船舶に航行している船がぶつかった場合、「そこに停泊していたお前が悪い」という主張が成立するらしい。


転:

 "海外船員らが泰安(テアン)油流出事故と関連して、韓国裁判所が ホベイスピリット号 ウイ船長と航海士を拘束したことに抗議して、韓国行航海を拒否"・"国際的な船主組織人インターマネジャーは韓国で運航を拒否する船員らを邪魔しないと宣言した。 液体運搬船主らの集いのイントテンコも同じ立場を取った。"
 つまり、本質的に全く悪くない海外船員に、何かあった時に理不尽な責任を負わせるので、船員は

「韓国に行きたくありません」

と宣言。
これに対して、船主(つまり、船員を雇用する側)も

「それは仕方がないよね。理解出来る。 だから邪魔や強制はしないよ」

という事で、同意。


結:

 韓国への海上輸送は、実質的に停止。
現在のままだと、契約が未了のものも含め、船舶によって韓国に輸送されるものは全て入らなくなる。
石油、ガス、石炭といったエネルギー資源は全て輸入停止に。
というかね、エネルギー資源だけでなく、『海上輸送』される物品は、


輸送会社の拒否


という、誰もが想像しなかった形式を取る海上封鎖によって、入らなくなるのでした。


さすが常識からかけ離れた思考を展開し、自分が不利になると火病を起こして喚き散らすことしかできない国の末路と言ったところか。
最近、ちょっとした経済・歴史・政経を齧りまして、今のまま進むと5年後には日本は日本と言う国ではなくなるのでは… っという不安に駆られていたわけですが、本国がこれじゃあ在日連合(創価・日教・総連・統一)が幾ら頑張ったところで、実現する前に干上がってそうですけど…。

まぁ、とは言え、こちらの問題も全く無視できるものでは既に無くなっており、日本人の、日本人による、日本人の為の、日本国造りをしなければならない時が差し迫っているという事なんでしょう。
自分も最近になって、特に意識を改め直している一人です。
別に嫌韓・嫌朝になれと言うわけじゃありません。
ありませんが、今のままでは、そう遠くない未来のうちに日本は、日本という国でなくなる可能性が多分にある転換点に立たされているのだと感じました。

以下、自分が参考にし、物凄い感銘と意識改革を行うのに十分な資料・論説をまとめてある非常に分かりやすいサイト様
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/

掲示物の「韓国は『なぜ』反日か?」の1~3が、それにあたります(他にも、いろんな資料が掲示されている)
内容は、とても説得力のある分かりやすい構成をしておりますが、素人さまでも入っていける様な構成になっているので、その分とても長いです。
自分は要点だけを掻い摘みながら3日で読破しましたが、普通に1週間くらいかけてじっくり読み込み、事実を自分なりに反照しながら理解を深めることがオススメです。



上記まで続けてきた話とは全く関係ありませんが、今年はコミケに行かなかったなー。
こりゃ、完全に引退か…?

そんな感じ。


112243
こんな、馬鹿げたことを国家として公表する国は、さっさと滅びてください。常識的に考えて。
これだから、かんこくというこっかをおうえんするのをやめられない(棒読み

 [ソウル 22日 ロイター] 韓国金融監督委員会(FSC)は22日、ウォンの急落で今年、巨額の為替関連損失を見込む企業のために会計規則を緩和すると発表した。
 韓国の輸出型企業は、世界的な信用収縮で打撃を受けるとともに、ウォン下落により外貨建て債務の価値が上昇し、2008年業績で為替差損を計上する見込みとなっている。
 FSCは声明で、韓国企業の為替差損やウォンで換算した外貨債務の額はドル/ウォン相場が100ウォン上昇するごとに5兆ウォン(39億ドル)増えていると指摘。
 「巨額な為替関連の損失で企業業績が悪化すると予想され、信用格付けの引き下げ、債務返済請求、資金調達コストの上昇、新規資金の調達難といった状況に陥るとみられる」と表明した。
 世界的な金融危機の影響で、ウォンの対ドル相場は年初から約27%下落している。
 FSCは、企業の為替損失を最低限に抑え資本基盤の強化を支援するため、会計規則を一部変更する方針で、それを2008年業績にさかのぼって適用する可能性を示した。

 上場企業および非上場の大規模企業については、不動産や飛行機、船舶といった一部資産の価値上昇を今年の財務諸表に計上することを認める。
 非上場の中小企業については、6月末時点で保有している外貨建て資産・債務を2008年半ばの為替レートで評価することを認める。


 ウォンの対ドル相場は年央から19%下落している。
 さらに外貨建ての取引が大半を占める企業については、外貨建ての財務諸表を作成することを認め、ウォン建ての財務諸表の作成は期末のみで済むようにする。
 これらの変更はFSCの承認を経て1月中旬に正式に施行される公算。

笑いを堪えるとか、そういうレベルじゃなかった。
眼の玉飛び出るとか、或いは目が点になるって状況ってのは、このことだなっと痛感した。

流石は超先進国の韓国ですね。
これは自国企業の信用失墜を狙ったのか?
一体、どこの誰が、こんな財務内容を信用するんだよ。


マジ、腹いて~

ホントに自分たちが、どれだけ恥知らずな無能っぷりを公表したのかが理解できてないのかな?
こんな事を本気で言ってるんだとしたら、世界が相手にしない国っていうのが冗談として聞こえなくなるのだから凄いですね。

ちなみに原文ソースを探してみたんだが、提供元が見つからなかった。
見つけたサイトに掲示されている以外にも、「韓国経済 粉飾」とかでggれば2chを始めとして各処似たようなものが見つかるから、たぶん本当なんだろう。
それにロイターってなってるからな。
もしかしたら、そこまで行けば見つかるかもわからん。

これで壮大な釣りだったら、それはそれで降参。
「してやられた!」って一人悔しがってると思います(そんな事には、ならないんだろうけど…)


112161
一体、何が未来志向なんでしょうか?。

■「未来志向で包括的協力」日中韓首脳会談声明判明
(読売新聞 - 12月13日 03:07)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081213-OYT1T00110.htm

 福岡県太宰府市で13日に開かれる日本、中国、韓国の3ヵ国首脳会談で発表する共同声明の全文が12日、明らかになった。
 声明では、3ヵ国は「未来志向で包括的な協力を探求する」とし、長年の懸案となってきた歴史問題を乗り越え、経済や地域情勢などの課題に共同で対処する方針を示す。
 また、「3国間の協力が世界経済および金融市場における深刻な課題に立ち向かうために不可欠」として、金融危機など経済問題での連携を重視する姿勢を強調協力関係のあり方については、「開放性、透明性、相互の信頼、共益および多様な文化の尊重」の原則を確認する
 従来は国際会議にあわせて開かれてきた3ヵ国首脳会談が、今回初めて独立した形で開催されることを踏まえ、声明では、会談の定期化と来年は中国で開催することも明記する。

そもそも、歴史問題で勝手に騒ぎ続けてるのは、中韓だけだろ。
終わったことを蒸し返して勝手に騒いで、毎日が反日なのに、なんでこういう時だけ擦り寄ってくるのか、理解できない。
あとは、『開放性、透明性、相互信頼…』の下りですが、ここは要約すると『日本の持ってる技術情報を無償でよこすnida!!!』って事でしょ?

なんで、こんな事に頷くかなぁ。
それとも『うんうん、困ったらお互い助け合わなきゃね! これからも、よろしくね!!』と建前上言っておきながら、『本気にされても困るから、連絡が着かないように着信拒否設定にしておくか。』って言う、そういうアレなんですかね?(笑)

あと『…共益および多様な文化の尊重』って...。
なんか、見れば見るほど、内容は日中韓の三ヵ国で交わされた対話ではなく、日本と中国でのみ交わされた会話なんじゃないかと疑いたくなる内容に、思わず笑みがこぼれたwww


それと…
■日韓スワップ取極の引出限度額の一時的増額について
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc/un0812e.htm

 日本銀行は、韓国銀行との間での円-ウォン貨のスワップ取極の引出限度額を、30億米ドル相当の円またはウォンから200億米ドル相当の円またはウォンに増額することについて、韓国銀行と合意した。この増額は、2009年4月末までの時限措置とする。
 本スワップ取極は、国際収支危機といった状況にはない中での短期流動性供給を想定したもので、両国の中央銀行が、東アジアの金融為替市場の安定を図ることを目的として、2005年5月に締結したものである。
 日本銀行は、今般の措置が、健全で適切に運営されている日韓両国経済に世界的な金融為替市場の混乱が及ぼす影響を緩和し、東アジアの金融為替市場の安定に資するものと確信している。

日韓通貨スワップなんて、国民が納めた税金をみすみすに捨てる様なもんでしょうに。
マスゴミも、それについての報道は一切してないみたいですし、一体どういうつもりなんでしょうか?
派遣切りなどの報道も確かに大事かもしれませんが、今は、税金を無駄にする通貨スワップの方を取り上げ、叩いてほしい。


それに以前に、韓国って国は前回の借金も踏み倒そうとノラリクラリと請求をかわしている真っ最中なのに、その返済を済ませないうちに金をタカリに来ること自体が夢物語過ぎる。
馬鹿も休み休み言えと。
まずは前回の借金をきちん返還し、一言謝罪してから借りに来るってのが筋ってもんだろ。
それが出来てもいないのに、金が借りられると思うな!!
(まぁ、実際には踏み倒そうとしてる、してない以前に、日本側から請求出してるのか?? ってトコに疑問府が付くわけですががが。。。)

未来志向 = 日本が屈辱的なまでの内政干渉を受ける

では意味が無いんですよ!

大体にして韓国が破綻しかけているのは、自国内の構造上の問題と、国民が馬鹿で無知な為であり、また、そのような国民を量産してきた韓国政府の政策による所に問題があるのであって、日本は一切関係がない。
つーか、そこに日本が関係してくると思える方がどうかしてる。
自国の経済状況、その他もろもろ調子が良いときはホルホルしながら熱心な反日活動をし、自国が危なくなると反日活動を自粛して物乞いに走る。
いつだったか(国会の?)偉い人が、韓国駐在大使に言った名台詞がありますよね。

 「おたくの国には『プライド』という言葉は無いのですか? 私なら心の底から憎んでる国に対して、お金の無心など死んでもできない。」

っと。
うろ覚えだから多少語弊はあると思うけど、確かこんな感じで、当時の駐在大使は偉い恥を書いたって話があったと思う。

それに、何かある度に、嘘偽りで固めた下らん問題で日本を叩き、景気が悪化すれば大量の犯罪者(強盗・窃盗・スリ・強姦)を不法に出稼ぎに送り出す国を助ける必要が何処にあるのか?

確かに、中国はここ数年の経済成長で、軍事・経済的・職の安全・環境問題等で無視できなくなったので、ある程度は仕方が無いと思う部分はあります。(12年開催予定の倫敦五輪も、もう必要なものは全部揃ってる北京でやれば良いじゃんって話もあるくらいですしねw)

だけど、そこに韓国なんていう物乞いを含める事に理解が出来ない。もう日中2国間協議だけにして韓なんか放置すれば良いじゃん。
と言うよりも、韓国は先に北と一緒に中国(orロシア)に統一されるのが良いと思う。つーか、是非そうして貰いたいと切に願っている。

そんなわけで、日本の経済回復も歩調を合わせるように遅れる事になるのかなぁ? 遅れるんだろうなぁ。
っと今から心配のタネが尽きません。



と、国とマスゴミは相変わらず周りを、過去を顧みず、先を見据える事もしませんね。っというお話でした。
ホント、終わってるな。

対して、各企業は最近では機密保持に力を入れ、安易な技術移転をせず、怪しい人間は門前払いと気合を出してるので、希望が持てるんですが…
でも、そういう意味で言えば、うちの会社は、とある理由から余裕で入りたい放題なんだよね... 困ったことに...(/ν\;;;
今年になって会社の持つ資格も新しくしたことだし、早く個人個人が持つセキュリティ式に移行しないかなぁ?
まぁ、なったら、なったで俺みたいな高確率でモノを無くしていく人種には、毎日が緊張という名の連戦になり、心臓に悪いわけですが…



後は、特アお得意の慰安婦を利用した「ハニートラップ」ですが、これに掛かると人生そのもの捨てる事になると思うので、開発・金融の偉い方々は慎重だと思いますが、くれぐれもご注意を。
俺は、あと数十年は狙われる心配は無いなw(ペーペーだから仕掛けても意味がないという意味で。 …ホントか!?



この関連の日記を書いてた人の記事を見て尚のこと民主には政権を取らせたくなくなりました。

--------------------------------------
民主党のHPニュースでは、
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
金を貸しても踏み倒す韓国に国民の血税を投入しますって公言してますよwww
--------------------------------------

これでマスゴミの麻生内閣攻撃が成功して、民主党が与党になったら日本が終わる・・・
2chのニュース板で見つけた、民主党の危険さが人目で分かる書き込み

--------------------------------------
 民主党 = 一番金に汚かった時代の旧自民党 + 北朝鮮の手先の旧社会党

      + 自治労 + 日教組 + B + 在日 + マスゴミ + マルチ

だぞw
もう笑っちゃうくらい日本の暗部のオールスターなんだぞ。

これにあの 社民党(=朝鮮労働党) が連立するんだぞ。
さらにさらに、層化まで連立したら日本の暗部のドリームチームの完成だ。

長妻、枝野、長島、原口とか、テレビでよく見る民主党若手は全員窓際だからな。
民主党内部では、なんの権限も影響力ないぞ。
ただの窓際広報員だからな。

長妻は年金・老人医療やるかも知れないが、そもそも年金をメチャメチャにした主犯は
社保庁の労組であり、その労組とズブズブなのが民主党だ。

 「一度、やらせてみようか」

こんなこと言ってる奴は、あまりに馬鹿杉、無知杉、反省しろ。
ほんのわずかでも政権やらせたら、

 外国人参政権 → 地方自治の拡大とワンセット
 人権擁護法   → 平成の治安維持法、思想警察による糾弾

これだけは必ず成立させる、なにせ民主党の党是なんだからな。
民主党の 「国民の生活が第一」 の 「国民」 は日本国民のことではない。
取り返しがつかない事態となる。

あまりに暗黒すぎる民主党は二大政党制の片翼になり得ない政党なんだよ。
まともな日本人なら頭冷やしてよく考えろ。
--------------------------------------

これでも貴方は民主党を支持しますか?


これを見て、改めて終わってんな、民主党って思った。



ついでに…


■「金正日は拉致認めれば日本が100億ドル出すと信じていた」…北工作機関の元幹部証言
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081212/kor0812122037002-n1.htm

 日本人拉致問題をテーマに、東京都内で12日に開かれたシンポジウム「北朝鮮の現状と拉致被害者の救出」(家族会、救う会、拉致議連主催)に、北朝鮮の朝鮮労働党の対南工作機関「統一戦線部」出身で現在、韓国の情報機関、国家情報院傘下の研究機関で北朝鮮分析を担当する張哲賢氏が参加した。張氏は、金正日総書記が日本人拉致を認めた「理由」や金正日体制の政策決定のシステムなどについて証言。「韓国も日本も金正日独裁体制について誤解がある」と述べた。(久保田るり子)
 張哲賢氏は2004年に第3国経由で韓国に亡命した。現在、韓国には約1万5000人の脱北者がいるが、統一戦線部出身者は極めて少なく、「権力中枢の証言をできる数人のうちの1人」(洪榮・元駐日韓国公使)という。
 張氏によれば、金正日総書記が日本人拉致を認めた2002(平成14)年、小泉純一郎首相(当時)と金総書記の首脳会談直後、統一戦線部幹部用に配布された講演資料には《日本の小泉政権は拉致を認めれば、北朝鮮に100億ドルを支払う》と書かれていたという。張氏は「拉致被害者の引き渡しではなく拉致を認めるだけで、日本統治などの補償金として100億ドルが支払われると聞いた」とも述べた。
 資料がどんな経緯で作成されたかは確認できないが、北朝鮮側は「拉致認定」に巨額の経済的な見返りを見込んでいたものとみられる。
 また、北朝鮮の対日外交窓口の実態も明らかにした。1990年に訪朝、故金日成主席と会談した故金丸信・元自民党副総裁などの窓口となったのが、(アジア太平洋平和委員会委員長の)故金容淳書記だったが、この委員会は統一戦線部の隠れ箕だと暴露した。
 「アジア太平洋平和委員会は幽霊組織で実体は何もない。統一戦線部の政策課の別名」という。「北朝鮮は対日、対南政策で平和用にアジア太平洋平和委員会を使い、緊張用に軍部を前面に出す」と述べた。
 亡命4年の張氏は「韓国には実際にある北朝鮮と韓国人の学者が作った北朝鮮の2種類があった。私は実際の北朝鮮についてお話する」と前置きして、金正日体制の実体を次のように解説した。
 「金正日独裁の権力には特徴がある。1つはサイン(署名)統治だ。北のすべての人事や活動は組織指導部に提議書としてあげられ、批准を受けなければならず、金正日のサインがすべての権力を握っている。第2には主要部署の部長(大臣に相当)はすべて空席だ。組織指導部、宣伝扇動部、統一戦線事業部、党軍事部、国家保衛部などだ。これらの核心部署は金正日が部長を兼任、権力を統制、掌握している。韓国や日本では《北朝鮮の穏健派と強硬派が対立している》などの報道があるが、ありえない。北朝鮮は社会主義の形式は取っているが、徹底した個人独裁で争うことは絶対にできない」
 張氏は金正日総書記の側近中の側近に、李済剛・党中央委員会組織指導部第1副部長(組織担当)、李勇哲・同第1副部長(軍事担当)、張成沢・同第1副部長(行政担当)の3人を挙げた。張氏は金正日総書記の義弟だ。金正日総書記の病状については「確かなところはわからない」と述べるにとどまった。
 その上で、「金日成体制と金正日体制の最大の違いは金日成が死去したときにはすでに金正日の独裁が始まっていた。金正日が死去してもそうした後継体制はない。権力の空白が生じるだろう」との見通しを語った。
 シンポジウム会場で横田早紀江さんと面会した張哲賢氏は「めぐみのお母さんにはじめてお会いしたが、慰めの言葉もおかけすることができなかった。私は申し訳なく思った。私に罪があるとすれば拉致国家に生まれたことだと思う。お母さんの悲しみをみるにつけ、金正日独裁は北朝鮮の人民だけでなく海外の人々もこのように苦しめているのだということを、もう一度考えさせられ憎しみを覚えた」とも語っていた。

 
いくら、日本政府が一部を除いて無能集団の集まりで、かつマスゴミに侵された国であっても、そこまでは無能で無かったという話(笑)



最後に、これを読んでいけば、あなたも立派な嫌韓派の第一歩を踏み出せます!
■AAで分かる、韓国経済 前編(中編・後編および、2章前編・後編へリンク伝いに飛べます)
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=7&nid=3815942&start_range=3815062&end_range=3820633

ニコニコには動画も上がっていますので、「AAで分かる」「韓国経済」などのキーで検索してください。
個人的には、文章の方がオススメですけどね。



111973

12月5日: Cruel Ultimatum(ALA)
仕事が聴牌即和了状態です。
年末年始(12/31 & 1/1)もあるかどうか果てしなく微妙とか、マジ、どんだけだ...orz
まぁ、そもそも「出来る、出来る。楽勝。」なんて話だったのが一転。
いざやってみたら、あれ?
「対応ソフトが乗りませんけど」
「代替えソフトは開発が既に終わっていて売ってませんけど」
「中古で買いましたけど、チュートリアル通り作業してコンパイルが失敗しますけど。」

なんて不慮の事態に遭遇しすぎて、唯でさえ逼迫していたモノが冗談抜きでマジ ヽ(゚Д゚)9 モームリって状態に陥ってます...orz

そして今週も土曜日午後が無くなり(先週・先々週は丸一日)、日曜日も休めるかどうかは、かなーり怪しくなってきました。
なんて言うのか、たとえ土日を無理繰り出ても、できる作業内容的に何にも進展が望めなさそうだっていうのが、更に絶望的な今日この頃、皆様如何お過ごしですか? 僕は早く家に帰ってゴロゴロしたいです。。。(今日の帰りも22時退社なんだろうなぁ…)

んな個人事情は、さておき。



国政の方も、何やら怪しくなってきましたよーってか、もう終わってますけど。。


■「父子写真提出」を付帯決議、国籍法改正案成立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000058-yom-pol

 参院法務委員会は3日の理事懇談会で、日本人と外国人の間に生まれた子供の国籍取得要件から父母の婚姻を外すことなどを内容とした国籍法改正案を4日の委員会で採決することを決めた。
 採決に当たって、虚偽認知の防止策を盛り込んだ付帯決議を行うことも決めた。同改正案は与党と民主党などの賛成により、5日の参院本会議で可決、成立する見通しだ。
 付帯決議には、
 〈1〉国籍取得の届け出に疑義がある場合、父親と子供が一緒に写った写真の提出をできる限り求める。
 〈2〉施行状況を半年ごとに国会に報告し、科学的な確認方法の導入を検討する--ことなどを盛り込む。
 国民新党は3日、参院で統一会派を組む民主党に対し、「DNA鑑定などを義務づけなければ偽装認知が起きる危険性がある」として法案の修正を提案したが、民主党は受け入れなかった。国民新党は採決で反対する方針だ。


これさー、血税のばら撒きで不評を買った「給付金制度」のが、可愛く見えてくるくらいの悪法なんですけど。。
日本の将来に一層の懸念を覚えた昼下がり。
ちなみに、この法案が何かっと頭の上に「?」が浮かんだ人は、以下のまとめスレを見るよろし。
どんだけ、凄い悪法が成立しちゃったのかが分かるから。

■国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/




今の虚偽申告時の罰則は「懲役1年または、20万以下の罰金」となっているみたいですけど、こんなの軽すぎる。
懲役は、その10倍。罰金は50倍でも良いくらいだと個人的には思ってる。

つーか、まず、こんな法案を可決できる神経が信じられない。
賛成に回った奴らは全員売国奴だ。

でも、そんな馬鹿ばかりを集めてしまったのも、元をたどれば自分らの責任。見る目がなかった。って事なんだろうね。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ ヤレヤレだぜ。



111782
あんまりに気になったことだったので、mixiからのコピペ。

 テレビ界がトヨタ自動車の奥田碩相談役の発言にビビっている。12日に首相官邸で開かれた「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」で行ったテレビ批判である。
「あれだけ厚労省が叩かれるのはちょっと異常な話。正直言って、私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと。スポンサー引くとか」
 と発言して、ワイドショーや情報番組が年金問題を取り上げることに対して、痛烈に批判した。
 これに対して、奥田相談役は出席した他の委員にも「言い過ぎ」と指摘されたほどだし、矛先がどうなのかと思うが、これがテレビ局への一撃になったのは間違いないだろう。
 というのも、トヨタはキー局にとって最大のスポンサーだが、すでに08年の広告宣伝費を前年の1083億円から3割弱削減することを今夏に発表している。しかも、トヨタはスキャンダルを起こしたタレントが出演している番組に出稿をストップさせるといった対応も素早いなど、キー局がもっともナーバスになる企業である。
 それに、今回の“奥田発言”がなくても、すでに政府批判や不景気情報を控えるように通達を出しているキー局もあるほどだ。あるテレビ関係者は「テレビで不況をあおると視聴者が財布のヒモを締め、企業の業績も悪化して広告主に影響するので、不況をテーマにした番組などをやめるように言われている」という。
 そんな時にテレビ局は奥田相談役のパンチを食らったわけだ。
「報道に対する挑戦というのは簡単だけど、すでに赤字に転落した局もある中で背に腹は代えられない。厚労省関連もトーンダウンするしかないのでは」(キー局関係者)
 ここでひるんで自分で自分の首を絞めるか、毅然とした態度で結果を残すか。テレビ局はギリギリの選択を迫られているようだ。


これ、明らかな言論弾圧ですよね?

今の日本において、こんなことが許されていいわけは無いと思うんですが、どういう風に収集されるんでしょうね?
この記事について日記を渡り歩いてる時に「日本は資本主義国家なんだから仕方ないんじゃん?」って感じで書いてる人の感想なども見たわけですが、それとこれとは話が違うと思いました。(あくまでも、個人的な私見ですが。)
それにしても、この話は新聞やニュースなどで大々的に取りざたされてもおかしくないようなネタなのに、今に至るまで全く話を知らなかったんだから、既に効果大なんだろうなぁ(単純に自分の目が節穴だっただけって話も大いにありますが)
今後の各局の出方次第では、日本の将来に一層の懸念があってしかるべきだと思うんですが… どうなるんでしょうねえ、ぐむむむ。
まぁ、反面、マスコミもマスコミで叩かれてしかるべき部分は、それこそ数えきれないくらい持ってると思うんですよ。関係ないところを叩くわ、掘り返すわ、繰り返すわで、とりあえず自分たちが「痛まないように、痛まないように」を繰り返えしながら周りを叩いて回ってる印象は確かにありますからね。

/*--- 言葉尻を一部訂正しました ---*/
まぁ、それとこれとは別にして、今回の発言については各放送局には、こんな脅しなどにも屈せずに本来伝えるべき内容を伝えずにいるようになれば、それこそ日本という国の終わりなのではないでしょうか?(あくまでも、個人的な私見ですが。大事なことなので2度書きます。)


そういえば、人知れずにほぼ決まることが確立されていた「国籍法改正案」の結果は、どうなったんでしょうね?
エラい奴らの頭の中は国民の気持ちにそって議論など進めやしないから、そしらぬ方向へ話が傾いて取り返しがつかなくなるんだよなぁ。
給付金にしたって、結局政策を勝手に決めるだけ決めといて自分らの手に負えなくなったんで、後は地方自治体に丸投げします。だもんなぁ。
あっちにしても、こっちにしても、ホント救いようがない。


mixi内でイロイロと疑問に思ったことなどを親切に教えていただいたりしていたときに、ふと引用した記事を見返してみたら、なんともまあ、参考にできない記事だなぁっと唐突に思ってしまった。
なので、そのほかの報道記事リンクを漁ってみた。
■スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/13/08.html

■日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081112-428892.html

■産経
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/081112/wlf0811122357005-n1.htm

■毎日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20081113k0000m040145000c.html?link_id=TT001

■Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000161-mai-soci


編集者の私見が入っているか、いないかで、同じ内容を示している記事でも、こうまで見え方が変わるのかと実感した瞬間。
なんか、見事に踊らされてたなぁっと思ったりしたわけですよ...orz

まぁ、それでも、もう少し立場的に周りのことを配慮した言い方は出来なかったのかな?っとも思いますけれどね。


111422
アメリカ自動車会社大手のBig3と数えられる「ゼネラル・モーターズ」に続いて、遂に「クライスラー」も公的資金注入以来をアメリカ政府に要請。

分かってたことだけど、ホントに大変なことになってますね。
これは残された最後の砦「フォードモーター」が要請するのも時間の問題になってしまうんでしょうか?

それにしたってアメリカ政府は大変だよなぁ。
支援要請を断っても財政的に亡くなれるし、断らなくても半詰みな危篤状態でしょ?
まさに王手、飛車取りってな状態ですね。
元を辿ればサブプライム・ローンだなんていう爆弾を抱えていた所為という自業自得の結果なのかもしれないけど、それにしたって余波が酷過ぎる。。
アメリカ自身が今回の問題で乙ってだけなら、アメリカ(笑)で済む話かもしれないんだけど、もはや局面はそういう事態になってないからなぁ。

要請を受け入れても地獄。受け入れなくても地獄の政権を任されるオバマさんは大変だ。
がんばって立て直してほしいものですね。
どこまで頑張れるか分からないけど。。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/automobile_manufacturers/?1226637578


そういえば、必死になって擦り寄ってきていた某国に対する日本政府の対応が遂に明らかになりましたね!
ホントに良いことです!!
今回の問題の引き金を引いたのも原因は、この国だしな。
アメリカと通貨スワップを結べたことで、一応、来春まで寿命が延びたそうだけど、個人的には早く消えて無くなってほしいね。うん。
あぁ、消えてなくなる前に前回のIMF時に融資した金銭の残額分も耳をそろえて払ってほしいところですね。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081112-OYT1T00679.htm



111316
韓国がついにIMFの補助対象へ登録されましたね。
ぶっちゃけ前回の借金も返し終わってないうちから再破綻とか常軌を逸してる奴らを救おうとするとは到底思えませんが、此度はどうなるんだろうなぁ?
個人的には日本政府直々に韓国支援とか天地が引っ繰り返ってもして欲しくないです。仮に万が一出すことになったとしても、領土問題、歴史捏造、反日活動、借金返済などなどあらゆる面で日本へ誠意を込めた謝罪を行った上で、IMF経由で融資してもらってください。
むしろ、以下の記事みたいに、どこかのお天気議員が「韓国から前回融資して返済されてない借金の残額絞り取れば増税とかしなくていいんじゃね?」とか言い出さないかなーっとか、かなーりブラックなトークをしたりもしたもんですが、さすがにそんなことには、ならないか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/23/news147.html

ちなみに、この記事はホントに頭が悪いと思う。こんなのばかりいるから国会全体が悪く見られるんだよな。
悪いのはゲームじゃなくて、もっと一般的な道徳とかをきちんと順序立てて教育しない現場だろうに。なんでもかんでも規制規制じゃ何も始まらないよ、まったく…。

とまぁ、このへんは3週間ほど前からの予想範囲内なので、殆ど驚くところではない。
韓国が経済破綻しそうなのは自業自得だしな。


そんなことよりも、今日みてて一番よろめいたのは、msnで確認できる為替と日経平均。
円は対米ドルに対して1ドル/93円前後(一瞬92.98を記録)
証券は7600台まで下落と、割と笑えない事態になってる。
円に関しては輸出面で利潤が出せないのは問題だが、輸入面で相殺できることを考えると、まだ許せる範囲。90円を割り込むような事態になったときに再考する可能性はあるが。。。(つーか、その時は俺が多少のドル買いをするまである)

心配なのは証券の方で、バブル崩壊後再安を記録ってのが、チト気にかかるかな。
このままの調子だと政府介入はあるのかなー?
いまは嵐の真っただ中だし、今後の展開も予測するのが難しいから、すぐにどうこうなるって事はないと思うけど、このままの調子だとイロイロまずいことになってくる気がしますね。
はーて、さて…。

110969

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索