12-01-01(日)

2012年1月1日 日常
 年は無事に明ける事となりましたが、昨年は、東北大震災及び台風12号、15号の被害、国外に於いてもニュージーランド/トルコの大震災、タイの洪水など多くの悲しい出来事が集中して起こった事もあり、被災し、亡くなられた方々、今尚、避難生活を続けられている方々の事を思うと、個人的には幸いな事に身内に不幸などありませんでしたが、素直に新年の挨拶を出来る心境では無い為、本年の挨拶は控えさせていただきます。
 
 なかなか己を定めることが出来ず、まだまだ精神的に未熟な自分ですが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 (皇紀)2672年1月1日 Joker
 
 
 さて、形式的な挨拶を書いた後で、去年同様に今年の目標とかを少し。(去年は何も書いてないけどw)
 
■仕事
 新しい職場に変わってから半年と少しが過ぎていますが、同じSE業界と言えど、やはりファーム系か業務系かで作業に違いが出てきますし、使われる用語も違います。また、アメリカにある支部とのやり取りも扱う必要が発生する為、覚えることが多くて時間が幾らあっても足りなくなると感じることもしばしば。今年は、また覚えることも多く出てくるでしょうし、置いて行かれないように鋭意努力していきたいところ。
 
 
■趣味
・音楽鑑賞:
 目標は二桁、月に1回、年間で12回ほど足を運んべたら良いなと。
 
・映画鑑賞:
 懐的な問題で優先順位は大きく後退中。DVDに切り替えていく可能性高いですね。。
 劇場鑑賞派なんですが、贅沢言ってられん。。目標は、年間で6回いけたら良いかなと
 
・非電源系ゲーム
 電源系の携帯ゲームは殆どやらなくなってしまった(mixiアプリくらい)なので、割愛。
 非電源系では、主に3つ
 1:MTG
 去年に大幅なルール改定があったりしたみたいですが、仕事が忙しかったこともあり、それって美味しいの状態?
 まぁ、今後は徐々にフェードアウトしていくのではなかろうか。(旅行がてらのGP/PT参加のみとか、リミテッドのみとか)
 とは言え、毎四半期につき新エキスパンションへのお布施は続けるんだろうけどね。。さてさて、どうしたものか。
 2:TRPG
 最近は、主にアリアンロッドのみですが、GURPSなど他のシステムもやりたいかもねって話は内々にありましたね。まぁ、とりあえずは現状維持で良いのではないでしょうか?
 もう少しなれたらGMやるのはアリかも知れない。ネタだけはあるので。
 3:ボドゲ
 気になる題材は多いので触ってみたいとは思うものの、中々、上手くいかず。並べてきた目標の中では、どうしても優先度が下がりがちになってしまうので。。。でも機会自体は多いはずなので、隙を見て参加していきたいとは考えています。目指せ月の数。
 
 
■運動(ダイエット的なナニカ)
 約1年ぶりにあった友人からは「痩せた?」って聞かれる様になったので、この調子で頑張りたい。とりあえず来年の待つまでに12kg減と控えめに設定しつつ、目指せ24kg減!
 って、そこまでやったら病気になりそうだなw
 とりあえず60kg台には持って行きたいとは思っています。あと7kg(年末増量したので)が、遠い。
 
 
■読書
 既にして積み本が10冊以上あるわけですが・・・・・・
 で、これ以外にも買おう買おうと思いながらも懐事情により未だ手付かずの本が2,30冊はある気がするし一体どうなってるんだ状態。
 まぁ、順次消化していきたいと思います。読書については、読むだけに時間が掛かっちゃってレビュー的な事が何も掛けていないし、付箋などを用いた読み返しようの処理やノートへの纏めなども遥か地平の先に追いやられていますので、読みはすれども正確な知識は次に次に進んでいくたびにボロボロ抜け落ちている気がする(爺かよ!)ので、早く読み進め、纏められるようなスキルを付けて生きたい。移動中に読むことが多いので、中々両立できないんだけどね。。(言訳...orz)
 
 
■旅行
 主に都内および関東圏の簡単に足を運べるところがメインになりそうですが、これも精力的に様々なところに足を運びたいと思っています。都内を歩くだけなら簡単に出来ますが、泊りとかになるとね。さすがに懐がマッハになるので、こちらは3回乃至は4回が目標で。
 自然豊かなところを巡るという意味では、一度は足を運んでおきたいのは、摩周湖(北海道)、白神山地(秋田)、奄美大島(沖縄)かな。
 歴史的な建造物巡りでは、平泉(岩手)、伊勢神宮(三重)、出雲大社(島根)および京都周辺ですね。
 うーん、目標が高いのは良い事だと思うけれど、高すぎるのはダメだと思うんだ・・・・・・(苦笑)
 まぁ、年度内目標ではなく数年掛けてゆっくり達成したいと思います。年内は、伊勢・出雲、白神かな。
 
 
 ちょっと、長くなりましたが目標と言う意味では、こんな感じ。
 何処まで達成できるかな?
 
 
■おまけ(おみくじ)
 今年も引いてきました。というわけで結果を。
 
・第八番 大吉
-この御籤に逢う人は、
 順風に帆を揚げる様で志を高く持ち、神仏を敬い、よく理非を弁え道を誤らなければ思いのままに幸せは来る。
○病気:回復する
○恋愛・縁談:快ければ全てよし
○待人:来る
○訴訟:心正しければ叶う
○失物:思いもよらない所より出る
○売買:よし 欲深ければ、後に損をすることあり
○建築・移転:よし 細心の心配りをすれば尚よし
○旅行:よし
○金運:開ける
○受験:望み叶う
 
>病気
 厨二病は対象外かな?かな?だよな。まぁ、健康には気をつけます。
>恋愛・縁談
 そうでありたいものですが、如何せん余裕と言うものが無い。主に所得的な意味で。
>待人
 自分から逢いに行くようにしないと何も始まらないでしょうけどね。そうありたいものです。
>訴訟
 面倒なことなんで、出来れば巻き込まれたくない。
>失物
 常にモノを無くすというか、忘れる癖があるので、出てきてくれないと困る。。
>売買
 まぁ、がめつくいっても人間関係が冷え込むだけですしね。
 誰かが得をするということは、反対側で誰かが損をするということですし、その精神で必要最低限で頑張りたいと思います。
>建築・移転
 とりあえず引越す予定ない。
 (仕事での)異動の場合は、いろいろ注意払いたいと思います。
 おそらく、戸塚から豊洲って事は往々にして増えてくる可能性が高いので。
>旅行
 よっしゃー。行くぞ行くぞ。ガンガン行くぞ。・・・・・・まぁ、懐的に余裕が保てたらですけどね。。。
>金運
 地道にToToとか、ジャンボとか買ってみる?(ないない)
>受験
 情報技術者試験の勉強も地道にやっていかないとなーっとは考えています。
 
 
 
 とりあえず、こんな感じ。
 
 繰り返しになりますが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
 125233

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索