9月25日:Scarland Thrinax(CON)
2010年9月25日 ゲーム『ミラディンの傷跡』のプレリリース-一日目
本日は、夢屋さんで遊んできました。明日も夢屋さんで遊ぶ予定。
掴んだパックは、こんな感じの
緑と青が頭一つ抜けてるのは、直ぐに分かったけど、その2色を同時に使う事は無理だと直感したので、白と黒と赤が強いところビビビっとチョイスした4色とかやってみました。(が、実際は白は要らなかった気がしないでもない)
で、結果は、3-2.(最終戦だけは、2本目のみ白抜きの3色)
1戦目:青緑の毒増殖 ○×○
負けたゲームは、2=胆汁爪マイア、3=マイア王、4=胆汁爪マイア、増殖させる鳥みたな流れで毒塗れにされて死亡。
サイド後の《感染の賦活》が強すぎて勝った感がある。
2戦目:赤茶単(サイド後、白茶単) ○○
《苦行主義》でガッチガチに固めたあと、《エリーズの大部隊》が無双して勝ち。
3戦目:黒茶感染(サイド後、赤黒) ○×○
《苦行主義》が(ry
2本目は、ツチノコ無双。
3本目もツチノコ無双。が、こちらは相手がマナフラッド気味で最後の詰めが足らずに巻き返して勝ち。
4本目:青黒感染 ○××
《銅のマイア》に《謎鍛冶》が凸って来たので、キャッチしたら相手が勝手に沈んだ。
2&3本目、4色らしく事故。粘って粘って巻き返しを狙うも毒塗れになって死亡。(マリガンミスあり)
5本目:白青 ○××
1本目、強いところ全部引いて勝利。
2本目、《苦行主義》を押収されて死亡
3本目、余計な茶色に手を出したら、某の鎧に対処出来なり無双されて死亡。(回答自体はデッキに3枚残ってたけどたけど引けなかった。。。)
見直してみたら、除去を全部切った青緑が正解な気がしないでもない。さすがにタッパーx2とカンスペx2あるので受け自体は非常に強固になるので。まぁ、サイド後で青を全部切って黒と赤の除去をてんこ盛りしたデッキという形が正解だったのかなとも。
ま、4色は、4色なだけあって、回った時はフツーに強かったんですけどね。
そんな感じ。
120977
本日は、夢屋さんで遊んできました。明日も夢屋さんで遊ぶ予定。
掴んだパックは、こんな感じの
・白
回収の斥候
太陽の槍のシカール
ロクソドンの旅人
王の摂政、ケンバ
ケンバの空護衛
主導権の奪取x2
拘引
正義の施行
燦爛たる放心
失われし者への祈り
・青
ヴィダルケンのセルターチx2
板金鎧の海うろつき
ニューロックの逃術師
ルーメングリッドのドレイク
空長魚の群れ
水銀のガルガンチュアン
取り繕い
よじれた映像x2
冷静な反論x2
屍気を飛ばすもの
堕落した収穫者
汚れた一撃
精神の瘴気
闇の掌握x2
秘宝の腐敗
感染の賦活x2
・赤
ゴブリンの小槌打ち
鉄を食うものx2
ヴァルショクの心臓炊き
オキシダの屑鉄溶かし
刃族の狂戦士
炎生まれのヘリオン
カルドーサの再誕
感電破
突撃のストロボ
・緑
銅角笛の斥候
甲殻の鍛冶工
生命鍛冶x2
テル=ジラードの堕ちたる者
エズーリの大部隊
酸の巣の蜘蛛x2
風の突き刺し
突撃の鈍化
苦行主義
荒々しき力x2
・茶&金&土
鉛のマイア
銅のマイア
絡み線の壁x2
嵌め乗りの滑空者
マイアの感電者
シルヴォクの模造品
モリオックの模造品
オーリオックの模造品x2
死体の野犬
金属の駿馬
ソリトン
調和者隊の盾
地平線の呪文爆弾
飛行の呪文爆弾
きらめく鷹の偶像
ゴーレムの心臓
ゲスの玉座
選別の高座x2
転倒の磁石
闊歩するものの装具
屍気の香炉
錆びた秘宝
感染の三角護符
キマイラ的大群
金属海の沿岸
緑と青が頭一つ抜けてるのは、直ぐに分かったけど、その2色を同時に使う事は無理だと直感したので、白と黒と赤が強いところビビビっとチョイスした4色とかやってみました。(が、実際は白は要らなかった気がしないでもない)
で、結果は、3-2.(最終戦だけは、2本目のみ白抜きの3色)
1戦目:青緑の毒増殖 ○×○
負けたゲームは、2=胆汁爪マイア、3=マイア王、4=胆汁爪マイア、増殖させる鳥みたな流れで毒塗れにされて死亡。
サイド後の《感染の賦活》が強すぎて勝った感がある。
2戦目:赤茶単(サイド後、白茶単) ○○
《苦行主義》でガッチガチに固めたあと、《エリーズの大部隊》が無双して勝ち。
3戦目:黒茶感染(サイド後、赤黒) ○×○
《苦行主義》が(ry
2本目は、ツチノコ無双。
3本目もツチノコ無双。が、こちらは相手がマナフラッド気味で最後の詰めが足らずに巻き返して勝ち。
4本目:青黒感染 ○××
《銅のマイア》に《謎鍛冶》が凸って来たので、キャッチしたら相手が勝手に沈んだ。
2&3本目、4色らしく事故。粘って粘って巻き返しを狙うも毒塗れになって死亡。(マリガンミスあり)
5本目:白青 ○××
1本目、強いところ全部引いて勝利。
2本目、《苦行主義》を押収されて死亡
3本目、余計な茶色に手を出したら、某の鎧に対処出来なり無双されて死亡。(回答自体はデッキに3枚残ってたけどたけど引けなかった。。。)
見直してみたら、除去を全部切った青緑が正解な気がしないでもない。さすがにタッパーx2とカンスペx2あるので受け自体は非常に強固になるので。まぁ、サイド後で青を全部切って黒と赤の除去をてんこ盛りしたデッキという形が正解だったのかなとも。
ま、4色は、4色なだけあって、回った時はフツーに強かったんですけどね。
そんな感じ。
120977
コメント