6月2日の日記
2005年6月2日学校に行く前に西口の黄色い潜水艦を見てきました(もしかしたら、在庫シングルまた増えてるかもよ)。
って、ことだったので(挨拶
○収穫
でも、店に着いたのが開店時間から30分過ぎだったため、針はすでにありませんでした。
まぁ、もともと入ってなかった可能性もあるので、仕方ないわけですが。
代わりに昨日手に入れられなかった
"空を引き裂くもの、閼螺示 / Arashi, the Sky Asunder(SK)"
"双つ術 / Twincast(SK)"
を各¥450-と¥900-で一枚ずつゲット。"双つ術 / Twincast(SK)"の方は微妙かなぁとも思ったけど、一枚も持ってないので取り合えずといった感じ。
それとスーパークローンというよりはドッペルゲンガーに近いお人である"騙り者、逆嶋 / Sakashima the Impostor(SK)"が昨日の表示額の半値(¥300-)で売っていたので、ノリで4枚買ってしまった。。。
他には"留まらぬ発想 / Ideas Unbound(SK)"のホイルが、またもや
¥50-で置いてあったのでニヤリゲッツ♪
それと、普通に値段の付きそうな"頭蓋骨の蒐集家 / Skull Collector[SK]"と"暴走する鴨鹿 / Stampeding Serow(SK)"を大量にゲッツ。
個人的には、なぜ鴨鹿よりも蒐集家の方が高かったのが謎。(鹿¥30-、蒐集家¥50-)
まぁ、蒐集家は素人目で見ても強いからだろうか?
どっちも今後のスタンで活躍して来そうなのは間違いないのだけど。
あー、でも蒐集家の方が強いような気もしてきた。
どうなんかなぁ...。
鹿は回せる有効な(?)カードが2種類に対して、蒐集家は3種いるからなぁ。うーんって感じ。
○次期スタン
/MainBoard
/Land
"沼 / Swamp"*21
/Creature
"鼠の短牙 / Nezumi Shortfang[CK]"*4
"貪欲なる鼠 / Ravenous Rats[8th]"*4
"騒がしい鼠 / Chittering Rats[DS]"*4
"頭蓋骨の蒐集家 / Skull Collector[SK]"*4
"ネクラタル / Nekrataal[8th]"*3
/Spell
"金属モックス / Chrome Mox[MR]"*3
"霊気の薬瓶 / AEther Vial[DS]"*4
"ひっかき爪 / Scrabbling Claws[MR]"*3
"残響する衰微 / Echoing Decay[DS]"*4
"肉体の奪取 / Rend Flesh[CK]"*3
"血時計 / Blood Clock[SK]"*3
/SideBoard
"頭蓋の摘出 / Cranial Extraction[CK]"*3 対トロン、他
"神髄の針 / Pithing Needle[SK]"*4 対青コン:枷、他
---未定分8枚---
/memo /*試してみたいカード群(?)*/
"灰生まれの阿苦多 / Akuta, Born of Ash[SK]" 対青コン
"鼠の墓荒らし / Nezumi Graverobber[CK]" 対緑(証人)コン、他
"苦痛の報償 / Pain’s Reward[SK]" ドロー補助。デッキと噛み合ってないから微妙な域は出ないわけだけど。。。
とりあえず、組んでみた。生物ベースの黒コン一度型に嵌ると、血時計か、蒐集家で鼠(貪りか、騒ぎ)を回して、そのまま相手をロック状態に持っていけるのがいい感じです。
ってか、薬瓶つよ!!
薬瓶が無くても、短牙と血時計の相性もいいしね。
なんかすごい好みのデッキが開幕から想像できてにやけてました。
構成的に、まだ練れる部分はあると思うので、ちょこちょこ試してイロイロ差し替えて行きたいと思います。
デッキ的にSideしやすいのもGood !
十手が入ってない理由は高いから!!! (爆笑
そ「の割には針と摘出がSideに入っているのは如何なものかと」って、突っ込みはしない方向で一つ(笑
でも、本気で組むなら入りそうだよね。 => 十手
デッキ構成が生物主体な訳だしさ...。今、どこ行っても2kオーバーは確実だからそろえるのメンドクサインダヨネ。やだわぁ。
そんなわけで、シンちゃんよろしく♪(ヲイ!!!
そんな感じ。
・その後の予定
学校が終わったら、もう一度西口の潜水艦に寄って、そのあと秋葉を回ってくれている友人と落ち合う予定。
針ゲットできてるといいなぁ〜。。。
針は、やっぱり無理だった見たいです。残念。
あとは、そのほかの収穫が気になるところですな。
とりあえず、こんな感じかな。いまんとこ。
って、ことだったので(挨拶
○収穫
でも、店に着いたのが開店時間から30分過ぎだったため、針はすでにありませんでした。
まぁ、もともと入ってなかった可能性もあるので、仕方ないわけですが。
代わりに昨日手に入れられなかった
"空を引き裂くもの、閼螺示 / Arashi, the Sky Asunder(SK)"
"双つ術 / Twincast(SK)"
を各¥450-と¥900-で一枚ずつゲット。"双つ術 / Twincast(SK)"の方は微妙かなぁとも思ったけど、一枚も持ってないので取り合えずといった感じ。
それとスーパークローンというよりはドッペルゲンガーに近いお人である"騙り者、逆嶋 / Sakashima the Impostor(SK)"が昨日の表示額の半値(¥300-)で売っていたので、ノリで4枚買ってしまった。。。
他には"留まらぬ発想 / Ideas Unbound(SK)"のホイルが、またもや
¥50-で置いてあったのでニヤリゲッツ♪
それと、普通に値段の付きそうな"頭蓋骨の蒐集家 / Skull Collector[SK]"と"暴走する鴨鹿 / Stampeding Serow(SK)"を大量にゲッツ。
個人的には、なぜ鴨鹿よりも蒐集家の方が高かったのが謎。(鹿¥30-、蒐集家¥50-)
まぁ、蒐集家は素人目で見ても強いからだろうか?
どっちも今後のスタンで活躍して来そうなのは間違いないのだけど。
あー、でも蒐集家の方が強いような気もしてきた。
どうなんかなぁ...。
鹿は回せる有効な(?)カードが2種類に対して、蒐集家は3種いるからなぁ。うーんって感じ。
○次期スタン
/MainBoard
/Land
"沼 / Swamp"*21
/Creature
"鼠の短牙 / Nezumi Shortfang[CK]"*4
"貪欲なる鼠 / Ravenous Rats[8th]"*4
"騒がしい鼠 / Chittering Rats[DS]"*4
"頭蓋骨の蒐集家 / Skull Collector[SK]"*4
"ネクラタル / Nekrataal[8th]"*3
/Spell
"金属モックス / Chrome Mox[MR]"*3
"霊気の薬瓶 / AEther Vial[DS]"*4
"ひっかき爪 / Scrabbling Claws[MR]"*3
"残響する衰微 / Echoing Decay[DS]"*4
"肉体の奪取 / Rend Flesh[CK]"*3
"血時計 / Blood Clock[SK]"*3
/SideBoard
"頭蓋の摘出 / Cranial Extraction[CK]"*3 対トロン、他
"神髄の針 / Pithing Needle[SK]"*4 対青コン:枷、他
---未定分8枚---
/memo /*試してみたいカード群(?)*/
"灰生まれの阿苦多 / Akuta, Born of Ash[SK]" 対青コン
"鼠の墓荒らし / Nezumi Graverobber[CK]" 対緑(証人)コン、他
"苦痛の報償 / Pain’s Reward[SK]" ドロー補助。デッキと噛み合ってないから微妙な域は出ないわけだけど。。。
とりあえず、組んでみた。生物ベースの黒コン一度型に嵌ると、血時計か、蒐集家で鼠(貪りか、騒ぎ)を回して、そのまま相手をロック状態に持っていけるのがいい感じです。
ってか、薬瓶つよ!!
薬瓶が無くても、短牙と血時計の相性もいいしね。
なんかすごい好みのデッキが開幕から想像できてにやけてました。
構成的に、まだ練れる部分はあると思うので、ちょこちょこ試してイロイロ差し替えて行きたいと思います。
デッキ的にSideしやすいのもGood !
十手が入ってない理由は高いから!!! (爆笑
でも、本気で組むなら入りそうだよね。 => 十手
デッキ構成が生物主体な訳だしさ...。今、どこ行っても2kオーバーは確実だからそろえるのメンドクサインダヨネ。やだわぁ。
そんなわけで、シンちゃんよろしく♪(ヲイ!!!
そんな感じ。
・その後の予定
学校が終わったら、もう一度西口の潜水艦に寄って、そのあと秋葉を回ってくれている友人と落ち合う予定。
針ゲットできてるといいなぁ〜。。。
針は、やっぱり無理だった見たいです。残念。
あとは、そのほかの収穫が気になるところですな。
とりあえず、こんな感じかな。いまんとこ。
コメント